自分らしく 生きる、つながる、働く。 障害や困難を抱える方々が安心して自立への一歩を踏み出せるよう人生の可能性を広げていきます。一般社団法人富史産業多機能型就労支援事業所 障害や困難を抱える方々が安心して自立への一歩を踏み出せるよう人生の可能性を広げていきます。一般社団法人富史産業多機能型就労支援事業所 サービス詳細 お問い合わせ 私たちは多機能型就労支援事業所として、就労継続支援B型と就労移行支援の両サービスを提供いたします。精神・知的・発達障害等の方々の就労支援にじっくり取り組んでまいります。 就労継続支援B型 一般就労が困難な障害のある方が利用できる福祉サービスです。働くために必要なサポートを受けながら体調や希望に応じて自分らしく働くことができます。雇用契約はないため、働く対価は1時間250円の工賃として支払われます。(※2025年9月現在)植物の栽培、農作物の加工、手工芸、等の様々な生産活動を行っていきます。職員は、利用者さんご自身の希望を聞き「やってみたい」を応援します。仲間とともに、初めてのことにもチャレンジして経験が増えていくことを楽しんでいただきたいと思います。事業所に通所された日の昼食を希望された方には100円の自己負担で温かいお弁当を提供いたします。 詳細を見る 就労移行支援 障害があっても一般企業への就労をめざす方が利用できる福祉サービスです。まずは自分に合う就労先を見つけるために自分自身の障害特性を理解すること、社会適応力や対人コミュニケーションの訓練、具体的に希望する就労先に向けての書類作成サポートや面接訓練など、様々なプログラムがあります。職員は、利用者さんご自身としっかり相談して希望を聞きながら、技術獲得のためのサポートにより「働く」を意識し自信をもてるように、一歩ずつ共に歩んでいきます!!事業所に通所された日の昼食を希望された方には100円の自己負担で温かいお弁当を提供いたします。 詳細を見る お知らせ Webサイトを公開しました2025年9月7日 体験会開催2025年8月21日 【内覧会開催のお知らせ】事前予約受付中2025年8月12日